お笑い芸人が真剣に筋肉と向き合い、YouTubeで271万人を魅了し
最高品質のプロテインを開発し、筋肉質でも快適に着られる服まで作る
なかやまきんに君が代表を務める株式会社333(ササミ)とは、一体どんな企業なのでしょうか?
この記事では、株式会社333(ササミ)について詳しく解説していきます。
なかやまきんに君の会社概要
- 会社名: 株式会社333(ササミ)
- 設立: 2020年10月8日
- 代表者: 中山翔二(なかやまきんに君の本名)
- 本社所在地: 東京都品川区大井1丁目6番3号アゴラ大井町3階
- 企業概要: タレント「なかやまきんに君」のマネジメント会社
なかやまきんに君は2021年末に吉本興業を退所し
その後は自身が設立した株式会社333を通じて芸能活動を行っています。
会社名の「333(ササミ)」は、ダイエットをしつつ筋肉をつける象徴的な食べ物である
「ササミ」から名付けられており、きんに君の健康志向を反映したユニークなネーミングです。
なかやまきんに君の会社333(ササミ)ってどんな会社?
株式会社333は「日本中の体脂肪を燃やす!」「日本中の『きんにく』にパワーを。」を
スローガンに、健康とフィットネスの普及を目指した多角的な事業展開を行っています。
きんに君の27年間の筋トレ経験と芸人としてのエンターテインメント性を融合させた
ユニークなビジネスモデルが特徴です。
主な事業内容は?
ここからは株式会社333(ササミ)の主な事業内容を紹介していきます。
1. タレントマネジメント事業
なかやまきんに君の芸能活動全般のマネジメント
- テレビ出演、イベント出演、講演会の企画・管理
- 商品PR、YouTube動画のタイアップ企画
- その他芸能活動に関する総合的なマネジメント
2. YouTube事業
「ザ・きんにくTV 【The Muscle TV】」の運営
- チャンネル登録者数:271万人(2025年現在)
- 健康・運動・食事・体づくりに関するコンテンツ配信
- 筋トレ指導、ダイエット情報、健康関連の大爆笑コンテンツ
- 企業とのタイアップ動画制作
3. プロテイン・健康商品販売事業
オリジナルプロテインの開発・販売
- 「最高ランクのWPI(ホエイプロテインアイソレート)」を使用
- タンパク質の収集力にこだわった独自配合
- なかやまきんに君.comでの直接販売
「ファミテイン」の販売
- 家族みんなの栄養不足を解消する商品
- 子供も大人もタンパク質で元気・キレイにするコンセプト
4. アパレル事業
「肉体の進化を否定しない服」ブランドの展開
- 筋肉質な体型でも快適に着られる服の開発
- 長年のウェイトトレーニング経験を活かした機能性重視のデザイン
- 「Yaaa!」Tシャツなどのオリジナルアパレル商品
- トレーニングウェアとしてもカジュアルウェアとしても使用可能
5. オンラインフィットネス事業(2024年9月終了)
「ザ・オンラインフィットネス」の運営(※現在はサービス終了)
- 毎週火曜・土曜のLIVE配信フィットネス
- きんに君が直接インストラクターとして指導
- 双方向コミュニケーションによる質疑応答
- 月額2,000円~2,480円の低価格設定
6. 企業向け健康経営サポート事業
企業向けセミナー・講演事業
- 健康経営プロジェクトのサポート
- 社員向け健康セミナーの実施
- 筋トレ・健康に関する企業研修
7. デジタルコンテンツ・情報発信事業
ブログ運営(nakayamakinnikun.com)
- ダイエット・健康に関する情報発信
- 「ダイエットを失敗しない為に知るべき事3つ」などの記事配信
吉本興業から独立後も、その勢いは衰えることなく
YouTubeチャンネルは退所後2ヶ月弱で10万人以上の登録者を増加させるなど、順調な成長を続けています。
この会社は、きんに君の「パワー!」精神とともに
健康的なライフスタイルの普及を通じて事業展開を行っている個人事務所として位置づけられています。
まとめ
この記事では、なかやまきんに君の会社333(ササミ)について詳しく解説していきました。
株式会社333(ササミ)は、お笑い芸人で筋肉タレントのなかやまきんに君が社長を務める会社。
芸能活動のマネジメントはもちろん、YouTubeチャンネル運営、オリジナルプロテインや健康食品の販売
筋肉質でもラクに着られる服作りなど、健康&フィットネスを楽しく広めるための事業を幅広く展開しています。
コメント