大阪・道頓堀の7階建てテナントビルで18日午前、大規模火災が発生しました。
出火元の1階から激しく炎上し、隣接ビルにも延焼。
消防車37台が出動し消火活動が続く中、女性1人が搬送され複数人が体調不良を訴えています。
この記事では、火事が起きた場所・事故の概要を解説していきます。
事故の概要
2025年8月18日午前9時50分頃、大阪市中央区宗右衛門町の繁華街で
7階建てと5階建てのビルが炎上しました。
焼損面積は約110平方メートル。
消防車など70台以上が出動し、約3時間後にほぼ消し止められました。
この火事で、浪速消防署の森貴志消防司令(55)さんと長友光成消防士(22)さんが命を落としました。
また、消防隊員4人と近くの店にいた20代女性1人がケガをしましたが、いずれも命に別状はありません。
森さんと長友さんは消火活動の途中で建物が崩れ、避難ができずに取り残され、煙を吸って亡くなったとみられています。
現場では「突然爆発音がした」「火が一気に上がった」との証言もあり
観光客も避難するなど一時騒然となりました。
横山英幸大阪市長は「痛恨の極み」と述べ、亡くなった消防士の方々に哀悼の意を表し
再発防止に取り組む考えを示しています。
専門家は「初期段階から燃え広がりが非常に激しい火災」と分析し
安全対策の見直しが必要と指摘しています。
現在、大阪府警と消防が火元や原因を調べており、消防活動の安全管理についても検証が進められています。
道頓堀で起きた火事はどこ?
ここからは、火事が起きた場所について紹介していきます。
火災が発生したビルの詳細
- ビル名: イナカ会館
- 住所: 大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-17
- 構造: 5階建ての雑居ビル
- 立地: 道頓堀川沿い、一蘭道頓堀店本館の隣
- イナカ会館内のテナント構成
- 1階・2階:
- 和牛焼肉 肉八 宗右衛門町店(24時間営業)
- 地下1階:
- 「そんなにこわいか新時代」(Bar&cafe)
- 「チョケバー」
- 営業時間: 22:00-5:00
- 2024年8月1日オープン(約1年前)
- カウンター5席、ボックス5席、完全個室VIP1席
- 上階:
- 詳細なテナント情報は現在調査中
- 火災の詳細
- 出火場所:
- 報道では**「地下1階から出火」とされている
- 地下1階から3階まで延焼
- 隣接する7階建てビル(一蘭が入るビル)の5-6階にも延焼
入居していた店一覧
この火災事故で、燃えたビルのテナントはどんな店があったのかを詳しく解説していきます。
- イナカ会館 テナント構成一覧
- 基本情報
- 住所: 大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-17
- 構造: 鉄筋コンクリート造(RC造)地上6階・地下1階建
- 築年: 1968年8月(築58年)
- 各階テナント詳細
- 地下1階 🔥 **(火災発生階)**
- 「そんなにこわいか新時代」(Bar &; Cafe)
- 「チョケバー」
- 営業時間: 22:00-5:00
- カウンター5席、ボックス5席、完全個室VIP1席
- 2024年8月1日オープン
- 1階・2階
- 「和牛焼肉 肉八 宗右衛門町店」
- 24時間営業の焼肉店
- 1階と2階に展開
- 掘りごたつ個室あり(4名様×4)
- 店舗貸切も可能
- 3階
- 詳細不明(店舗か居住用かは不明)
- 火災で被害を受けた階
- 4階
- 「バーエクスシード」
- バー・バーラウンジ
- 営業時間等詳細は不明
- 5階
- 居住用フロア(マンション仕様)
- 1R(洋室9.9帖)
- 賃貸物件として運用
- 専用の居住者入口あり
- 過去の賃料:6〜6.5万円
- 6階
- 詳細不明
まとめ
2025年8月18日午前、大阪・道頓堀の宗右衛門町にある7階建てテナントビルで大規模火災が発生しました。
火は1階から燃え広がり、隣の5階建てビルにも延焼。
消防車70台以上が出動し約3時間後に鎮火しましたが、浪速消防署の消防士2人が亡くなり
消防隊員4人と女性1人がケガをしました。
場所はドン・キホーテ道頓堀店の数軒隣で飲食店が入る雑居ビルですが
出火元の店舗名など詳細はまだ公表されていません。
原因や被害状況は現在調査中です。

コメント